過去の研究会について(平成30年度)
- 第19回研究会
日時:平成30年4月28日(土)
報告者:樋口 亮介 会員
報告テーマ:「注意義務の内容確定プロセスを基礎に置く過失犯の判断枠組み
――実務の潜在する思考の言語化として」 - 第20回研究会
主催:科研費基盤研究(B)「刑罰に関する法意識の実証的研究」、現行刑事法研究会
共催:早稲田大学比較法研究所
シンポジウム:刑罰政策に関する公衆の法意識―人々は刑罰をどのように使いたいと考えているか―
日時:平成30年7月7日(土)14:00~17:30
報 告
企画趣旨:松澤伸 会員(早稲田大学法学学術院教授)
研究概要:松原英世 会員(愛媛大学法文学部教授)
考 察:松澤伸 会員・松原英世 会員
コメント
岡邊健 氏 (京都大学大学院教育学研究科准教授)
稗田雅洋 会員(早稲田大学大学院法務研究科教授)
石井隆 会員(法務総合研究所総務企画部部長) - 第21回研究会
日時:平成30年11月17日(土)
報告者:星 周一郎 会員
報告テーマ:「情報の刑事法的保護と刑事手続法的対応」